セミナー情報

人手不足を「カメラ」で乗り越える 現場DXセミナー

人手不足を「カメラ」で乗り越える 現場DXセミナー
開催日

2025年717日(木)

開催時間
15:00~15:45
開催場所
オンラインセミナー
定員
制限なし
費用
無料

セミナー内容

施工管理技士が採れない…現場がまわらない…
その悩み、「カメラ」で解決できるかもしれません。
建設・建築業界で今、注目されているのが「遠隔施工管理」。
人手不足が常態化するなか、現場にカメラを設置することで、現地に行かずに進捗を把握・指示できる仕組みが急速に広がっています。今回のセミナーでは、見守りカメラ「OWLEEY」の提供企業をゲストに迎え、現場・人員・コストがどう変わったのかをリアルにお届けします。

採用活動をしても施工管理技士が集まらない。

それでも、現場は動かし続けなければならない——

人手不足が常態化する中で、今、現場を変える鍵として「カメラ×DX」が注目されています。

“現場に行かない施工管理”を実現することで、少人数でも複数現場のマネジメントが可能に。

本セミナーでは、見守りカメラ「OWLEEY(アウリ―)」を導入した企業の事例を交えながら、

施工管理の省人化・効率化がどこまで実現できるのかを具体的にお伝えします。

人が採れないからこそ、今こそ現場管理をアップデートするチャンスです。

 

オンラインセミナーですので、ご参加いただく方は、お顔や会社名、お名前が

他の参加者さんに表示されませんのでご安心ください。

 

経営者向けのセミナーですので、経営者がご参加ください。

経営者様がご参加いただける場合は、その他の方のご参加をいただいても問題ありません。

(また1社から何名でもご参加いただいてOKです)

 

 

■セミナー当日はこんな内容をお伝えします■

1.採用しても人が来ない!

 〜データで見る施工管理技士の採用難易度の増加とその背景〜

2.これからの時代に頼れるのはDXとAIに

~人が採れないからこそ、DX化とAIでの具体的な解決策~

3.施工管理の未来は“現場に行かない施工管理”へ

〜人手不足時代の新・現場管理スタイル〜

4.みまもりカメラ「OWLEEY」で何が変わるのか?

〜導入後の現場・人員・コストのリアル〜

 

■こんな方におすすめ■

・施工管理に課題を感じている

・施工管理の人材の採用が難しい

・DXやAIで人材不足による問題を解決したい

・現場カメラに興味があった

 

■ゲスト講師■

株式会社三千和商工 取締役 家令悠斗

建設・建築業界向けに現場改善ソリューションを提供する専門商社。
創業以来、現場の“今”に寄り添った機材・システムの提供を行い、特に近年はDX・省人化・安全対策の分野に注力しています。代表的な製品として、見守りカメラ「OWLEEY(アウリー)」があり、人手不足や遠隔現場管理といった業界課題に応えるべく開発された次世代の現場支援ツールを開発提供をしている。

 

■主催企業■

インベストデザイン株式会社 (会社HPはコチラ

 

お客様からお預かりした個人情報は、インベストデザイン株式会社が取得いたします。

当該個人情報を下記の各社プライバシーポリシーの記載内容に従い利用します。詳しくは、下記リンクから各社プライバシーポリシーをご確認ください。

 

■プライバシーポリシー■

インベストデザイン株式会社(https://about.monect.jp/N3kHmXriMQy5/wp-content/themes/investdesignmonect/policy.pdf)

また、セミナーにお申込みいただいたお客様に対し、上記の目的の範囲内で、電子メールによるメールマガジンの配信等により、サービス情報の提供をさせていただくことがあります。配信停止をご希望の場合は、お手数をおかけいたしますが、メールマガジン等に記載のある配信停止手続きをお願いいたします。お申込みのお客様は、本セミナーへの参加お申込みをもって、各社の個人情報の取扱い及び各社からのメールマガジンの配信に同意するものとします。

このセミナーに申し込む

    は必須項目です

    企業名
    ご氏名
    メールアドレス
    電話番号